top of page
Blog
ふらっぷ通信
#タグ
カテゴリ
検索
ふらっぷ
2024年12月13日読了時間: 2分
2つのイベントのお知らせとご報告
こんにちは!!! 最近、特に冷えてきた来た気がしますが、身近な所ではインフルエンザやコロナになった方もたくさん見え、マスクをつけている人も増えてきていると感じます。 ふらっぷでは、就労移行支援はもちろん、地域福祉の活動にも力を入れています。...
ふらっぷ
2024年11月27日読了時間: 2分
グッドチャンスクエストに出展しました
晴天の下、無事、「グッドチャンスクエスト」のイベント出展を終えることが出来ました。 (イベント内容は こちら をご覧ください) 当日は「フードパントリー」という形で、家庭等で余った食べ物を持ってきてもらったり、 午前中のイベントで獲得したお菓子を持参してもらえれば、ふらっぷ...
ふらっぷ
2024年11月14日読了時間: 1分
フードパントリーブースを出展します!
私たちの地域には、子ども食堂やフードパントリーが不足している現状があります。このたび、子どもたちや大人たちに向けて、食品支援の重要性や活動内容を広める為に、イベントに出展いたします。ぜひご参加ください! イベント概要 イベント「GOOD...
next483
2023年7月14日読了時間: 1分
食品ロス削減に貢献しよう!
梅雨明けも近づき、本格的な暑さの訪れを感じるこの頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は食品ロス削減に関するふらっぷの取り組みについて、お知らせいたします。 この度、ふらっぷでは愛知県の取り組みである、「あいち食品ロス削減パートナーシップ制度」に賛同し、登...
next483
2023年3月29日読了時間: 2分
4月29日(土)もったいないフェス!
こんにちは!いつもありがとうございます。 ふらっぷがある春日井市も桜が綺麗に咲いており、 春の訪れを感じるこの頃です。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、 来年度4月(令和5年4月29日(土))、大きなイベントありますのでお知らせさせていただきます!...
next483
2023年2月28日読了時間: 3分
フードバンクと感謝
早いものでもう2月も終わりになりますね。バレンタインデーで贈り贈られした方もいらっしゃると思います。 今回は環境に関する取り組みとして食べ物をあげたりもらったりといった活動についてお知らせいたします。 職業訓練として行なっているフードバンク、ご協力者様・ご利用者様、とても増...
next483
2023年2月27日読了時間: 2分
就労状況のお知らせと近況
あっという間に1月2月が終わってしまった気がします! 日中は暖かく感じる日もあると思いますが、冷たい風が吹くなどまだ寒い日が続いています。 皆さん、体調に気をつけてお過ごしください☆ さて、前回より少し間が開きました就労状況のお知らせと、近況についてお知らせいたします!...
next483
2023年1月6日読了時間: 1分
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り心より厚く御礼申し上げます。 これからもますます皆様に信頼していただけるよう 支援員一同邁進してまいりますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。 2023年 1月...
next483
2023年1月6日読了時間: 3分
2022年クリスマス会を行いました☆
2022年クリスマス会を行いました☆彡 もちろん、就労訓練の一環となります。 集団での行動やイベント活動時のルールやマナー、それぞれの特性に注意しながらの開催となりました。 12月19日、少し早い開催となりましたが、就職活動の関係もありこの時期となります。参加された方は40...
next483
2022年11月21日読了時間: 2分
22”ボラんピックinかすがいに出展しました
こんにちは! R4.11.12は福祉のつどい、22”ボラんピックinかすがいに出展させていただきました。紙ひこうきの普段の活動と展示をさせていただき、多くの来場者の皆さまにご参加いただけましたありがとうございます。 かすがい市民活動団体は約200団体ありますが、内6団体の出...
next483
2022年10月28日読了時間: 3分
現在の就労状況等お伝えします🎃
こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか?日暮れも早くなり、朝晩も寒くなりましたね。重ね着などで温度調節してお過ごしください。 今年度も半分を経過し、まもなくハロウィン🎃次はクリスマス🎅、今年も終わりが近づいてきました。 さて、早速ですが、現在の就労状況等お伝えします!...
next483
2022年10月3日読了時間: 2分
フードバンクについてと、LGBTQフレンドリー企業登録完了について
こんにちは! 今月最初の発信をさせていただきます。 ふらっぷでは個別の希望、事情、状況等に応じて様々な訓練を準備させて頂いていますが、今回はその内の一つフードバンクについてお伝えさせていただきます! 就職を目指している方の中には...
next483
2022年8月31日読了時間: 2分
就職者数とフードバンクのご報告
今日から9月。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今月最初の発信は、就職者数とフードバンクの報告をさせて頂きます。 前回の6月の就職者数の報告から数えて、11名増えて今年度就職(9月内定含)は26名となりました。今年度もし就職率200%の達成に向けて順調なペースを維持できて...
next483
2022年8月30日読了時間: 1分
ふらっぷクッキングを行いました。
8月27日土曜日にレディアン春日井にてヘルスメイトの方とふらっぷクッキングを行いました。 コロナ禍でしたが対策をしながら実施することが出来ました。 フードバンク・フードドライブを活用しました。 作業療法になり、普段見ることが出来ない表情や笑顔を見ることが出来ました。...
ふらっぷ
2022年7月29日読了時間: 3分
「食品ロスを減らそう!」防災非常食の活用について
災害に備えて、食料や水など備蓄品を蓄えている会社様が多いと思います。しかし、近年多くの防災備蓄品が賞味期限より前に廃棄されていることをご存知でしょうか。貴社では、防災食品・災害備蓄品等について、賞味期限が近づいてきている食品はどうしていますか??...
next483
2022年6月30日読了時間: 4分
就労アセスメントが無くなる!?
これを聞いて驚く方がどれくらいみえますでしょうか?? ふらっぷでは今年度の就労アセスメント、現状15名の受付をさせて頂いています。 受付当初はまだ厚労省からの情報がありませんでしたが、情報が出てからのお申込みの方全員に聞きましたが、全員の方が知りませんでした。...
next483
2022年6月23日読了時間: 1分
「ドッグセラピー」を行ないました。
皆さんは、「ドッグセラピー」って何かを知っていますか? 答えは、訓練された犬とふれあうことで癒されるメンタルケアーのこと。リハビリの一つです。 ふらっぷでは、6月16日に春日井市ボランティア団体「リトルスマイル」(代表者 堀由美子)の協力を得て、このドッグセラピー(施設内行...
next483
2022年6月15日読了時間: 3分
6月現在の就労者数の報告とこれからの就労支援について
こんにちは🌞今年も半分が過ぎました。 愛知県もようやく梅雨入りしましたね。 今回は6月現在の就労者数の報告とこれからの就労支援について触れさせていただきます!! ふらっぷでは完全個別支援を特徴としています。 具体的には、ご本人のこれまでの経緯や、環境への変化や配慮、将来の...
next483
2022年5月2日読了時間: 1分
AEDの講習を受講しました。
ふらっぷの職員全員でAEDの講習を受講しました。利用者様に緊急事態が発生した場合を想定して、また日常生活の中での緊急事態に備えて訓練を受けました。 救命の手順を丁寧に説明を受け、救急隊が到着するまでにしなければいけない救命処置を学びました。今までに何度か講習を受けた職員、今...
next483
2022年4月14日読了時間: 1分
数字で見るふらっぷの支援
4月に入り、新しい活動や生活をされている方も多くいらっしゃるかと思います。慣れると同時に少し疲れも出てくるころだと思いますので、体を休めることができる時はしっかりと休息をとって、エネルギーチャージしてくださいね。 さて、始まったばかりですが既にふらっぷからの今年度の就職者は...
bottom of page